Chicago Blog

国内唯一の無可動実銃と古式銃の専門店。
スタッフの日記や元フランス外人部隊の声、新入荷の情報などの各種おしらせ、在庫状況など、リアルタイムにお知らせします。

<< March 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2016.03.31 Thursday

密林騎兵銃

こんにちは、ここ最近の陽気のおかげで、近所の桜もやっと5分咲きに。
今週末ぐらいには見頃を迎えそうですね、と天気予報の受け売りを書くキヨミズです。
夜桜を見に行く予定ですが、雨降りそうやな・・・


本日はこちら。少し前にお買取で入荷致しました、

001.jpg
画像、下から2つ目、SMLE No.5 Mk1 ジャングル・カービンでございます。
上のSMLE No.4 Mk1*より短く、その下の三八式騎兵銃とほぼ同寸。


002.jpg
大戦後期、イギリス空挺部隊の要請により作られた取回しが優先された短縮化モデルで、
No. 4 Mk Iに比べ、約11.5cm短く、約800g軽量として完成されました。
生産は1944年3月から行われ大戦末期の作戦や、マラヤ危機を始めとする戦後の
英植民地紛争にて使用されました。

003.jpg
使用弾薬は.303ブリティッシュのままで軽量・短縮化した事により、
命中精度の低下・反動の増加を招きましたが、密林地帯での作戦行動においては
メリットが上回り、前線からの評価は良好でした。
この頃の活躍により“ジャングル・カービン”の渾名がついたそうです。

バレルは約16cm程短くなりました。バレル短縮に伴い、増大した発射炎に対処するため
ラッパ型のフラッシュサプレッサーを装備。ハイダーは約4cmの長さがあります。
着剣装置と一体型となったフロントサイト。
形状はNo. 4 Mk Iに似ていますが、幅が狭くなっています。フラッシュサプレッサーが
付いた事により、従来の銃剣が使用できず、専用のナイフ型銃剣が採用されました。
そのため着剣装置の形状も独特の物となっています。

004.jpg
ストックも先台部分が切り詰められ、ハンドガードも一体となった短い物が装着。
フロントバンドも一箇所に改められ、軽量化に貢献しております。


機関部アップ。No. 4 Mk1と比べ基本的に変化はありませんが、
軽量化のために各部形状が微妙に薄く小さく変更されています。

005.jpg
旧加工のため残存部品が多いですね。状態も非常に良好です。

こんなところも削り込まれております。

005_1.jpg

反対側。こちらも一見して判る大きな違いはなさそうです。
刻印前方が削り込まれている?わずかに痩せています。

006.jpg
中央部の刻印を拡大しますと、
No5 Mk1 ROF(F)、4/45の文字が。

007.jpg
No5 Mk1 ファザカーリー王立兵器工廠、1945年(4月?)製造を示しております。

No.4 Mk1*で見られた簡易型ピープサイトではなく、伝統的な精密なラダーサイトを搭載。
銃身短縮化により最大レンジの目盛も800mまでとなっております。

008.jpg
後の改修かもしれませんが、簡易型ピープサイトを備えた個体もあるようです。

大きな特徴であるゴム製リコイルパッド。これで強烈な反動に対処します。
スリングループと一体となった金属製フレームに、分厚いゴムパッドがはまった構造です。

009.jpg
そのため、クリーニングキットを入れるコンパートメントは廃止され、
ケース入りのクリーニングキットが支給されました。

最後に同期の戦友、ステンMkVと揃っての一枚。

010.jpg
無可動として希少な機種であるジャングルカービン。
今回、お買取で入りました本個体は非常に状態の良い一丁です。

現在の所、ご売約済み(ありがとうございます!)となりましたが、
別の機会のお買取に備えましてのご予約は承っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。
それでは今回はコレにて!

>SMLE No.5 Mk1 ジャングル・カービン はこちら
>ステン MkV 短機関銃 はこちら
>SMLE 小銃 各種 はこちら
>三八式 騎兵銃 はこちら


本日のワンポイント情報!!
買取りで、SMLE No.4 Mk1* 小銃 (新加工品) が東京店に入荷致しました。

早速販売済となりました。ありがとうございました。

2016.03.30 Wednesday

シカゴかいわい vol.13 〜和洋折衷な街(洋編その2)〜

先日、小学生時代に経験した蚕にまつわる苦い思い出話をシカゴのみなさんに披露したところ、
大阪店へ向かう道中で蛾の死骸に見舞われたw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w・・・ボブです
くま


さてご無沙汰しておりますシカゴかいわいシリーズ、洋編その2でございます矢印上


以前、『アートな街』でもちょこっと触れました通り、上野には美術館達が点在しております。
(⇒その時のブログはこちら


そのうちのひとつ、こちらは国立西洋美術館でございます
王冠

入口.jpg


この国立西洋美術館は、川崎造船(現:川崎重工)の初代社長も務めた松方幸次郎さんのコレクション(通称、松方コレクション)の保存・公開のため、昭和34年に設立されました。


松方さんは一次大戦の頃から10年ほど、ヨーロッパ各地でコレクションを集められたようですが、
元々はその当時の日本人に世界のアートに触れてもらおうと、本来は麻布で美術館を設立する予定でした。
そんな中、時代は世界大恐慌に突入、経営危機に陥った川崎造船を救うため、
松方さんはコレクションを売りに出し、世界各地へバラバラに・・


そのうち、色んな経緯を経てパリのロダン美術館に保管されていた約400点の作品が、戦後日本に寄贈返還され、ようやくこの国立西洋美術館が誕生しました
拍手


だから建物近くのあちこちにロダン作品があるんですね〜

地獄の門.jpg

この『地獄の門』の上の方に、ちっこい『考える人』がいるのをご存知だったでしょうか
はてな






続きましては“せいよう”違い、上野精養軒のご紹介デス やじるし やじるし やじるし やじるし やじるし やじるし



明治5年に東京・築地で創業後、明治9年の上野公園開設に伴い支店として開業しました。
その後築地本店は関東大震災で焼失してしまい、この上野店が本店となったそうです。


なんともレトロな雰囲気漂う当時の外観です
キラキラ

精養軒昔.jpg



現在はこんな感じ


精養軒.jpg


フレンチの草分け的なお店で、ボブが幼い頃におそらく連れて行ってもらっているはずですが、
残念ながら記憶が・・(´・ω・`)?


夏場に毎年ここの屋上でビアガーデンをやっていて、行った記憶としてはそっちしかないんですよねー(´∀`;)


よく“上野のお山”と言いますが高台に位置しているため見晴らしがよく、毎年7月最終土曜日に行われる隅田川花火大会の日に来るとよいですよ♪

※但し早目に予約しないとまず入れない&場所にもよるかもですが、ボブの身長(160cm)でつま先立ちになって花火の一部が見える感じデス・・(゚ー゚;A




そういえば花火も銃も、ある意味火薬繋がりですよね
指

花・・の都、パリ・・


というわけで、いつものひとり連想・妄想大会です(笑) 
電球


松方さんが生まれた頃や精養軒誕生の頃に作られたかもしれない!?
華やかで美しいルフォーショー・パリはこちら



本日のワンポイント情報!!
買取りで、ステン MKII 短機関銃 (旧加工品) が東京店に入荷致しました。
HP・詳細画像ともにアップしておりますので、どうぞご覧ください。

ステン MKII 短機関銃 (旧加工品) のHPはこちら
ステン MKII 短機関銃 (旧加工品) の詳細画像はこちら

2016.03.29 Tuesday

木部のお掃除(再放送)

こんにちは、風邪が治る⇔ぶり返すを三回ほど繰り返してだいぶ弱ってるキヨミズです。
マスク姿で接客しましたお客様には失礼致しました・・・


本日はストックやハンドガード等の木部のお手入れ方法について取り上げます。
情報的には目新しい物はありませんが、最近、複数のお問い合わせがありましたので、
ここで復習の意味も込めまして、再掲させて頂きます。


銃の木部は保護のため基本的に何らかの仕上げがされています。
大別しますと、ニスやウレタンが塗られた物。もう一つはオイルが塗布された物。

前者は、明るい艶のある塗膜があり、表面もツルっとしていますので、一見して判るかと思います。この仕上げの場合、表面に付着した汚れを落とすだけで構いません。布で拭くだけで綺麗になります。
ただし、経年により塗膜が剥がれ落ち、木部表面が露出している箇所には、以下に続きます、
オイル仕上げ木部と同じお手入れをされた方が良いでしょう。


後者のオイル仕上げがされた木部のお手入れはには、こちらをオススメしております。

001.jpg
木部専用メンテナンス液です。
効用としまして

1. 表面に蓄積した油分などの汚れを落とし
2. 木の内部から失われた水分を補充し
3. 木部表面の擦り傷などを目立たないようにしながら
4. 表面を保護する

というスグレモノでございます。こちらを綺麗な布に数滴落とし、木部を柔らかく撫でるように木目に沿って塗布します。
けっこう伸びますので、軽い手入れなら3〜4滴でバットストックの2/3ぐらいは磨けます。
布はTシャツのような目の細かい物が良いですね。

この木部専用メンテナンス液、汚れ落としとしても使えますが、しっかり付いた汚れを多くとるとなると、かなり消費してしまいますので、汚れ落しメインにはコレ。

002.jpg
ガラス用洗剤です。まず乾拭きをして、汚れが落ちにくいようでしたら試してみて下さい。
何故、ガラス用かと言いますと、他の洗剤に比べ“弱め”なので、ムダに地肌を痛め難いため使い易いのです。
必ず、木部側にではなく布側に“少しだけ”吹き付けてご使用下さい。少しだけですよ!
(あまり多量を使いますと染み込んでしまい、長期的には変色させてしまう恐れがあります)

これでゴシゴシやりますと、グリスの固着汚れなんかはかなり取れます。

液体よりも泡タイプの方が、残りも少なく、使い易く思います。
表面の清掃なのでニス、ウレタン仕上げの銃にも使えますし、樹脂パーツの清掃にも使えます。

そして仕上げには、表面が乾いてから“必ず”前出の木部専用メンテナンス液等の保護材を塗布して下さい。


最後は木部とは直接関係ありませんが、金属部にはオイルでケアしましょう。

003.jpg
掃除中に思わぬ形で洗剤が付着していたり、素手で掴んでいたりする事もあります。
すぐに錆びるような物ではありませんが、全体の確認を兼ねWD-40等のスプレーオイルを
布に吹き、サッと一拭き。

何故、WD-40なのか?と言いますと、
銃用のメンテナンスオイルとして確固たる実績があるので安心確実!
そして個人的に良いと感じます点は、

1、粘度が適度にサラッとしているので使い易い
2.噴射があまり強すぎない
2、比較的、揮発が遅いようで、長期間の防錆に向いている

あくまで個人的な感想ですが、自転車のメンテにも使った上での感想です。
あと、以前にお客様から
「錆び落しとしてはさほど強力ではないので、ブルーイングを侵食する恐れも少ないから安心」
というお話もお聞きしました。
難点としましては、少々入手し辛い事でしょうか。
弊社で扱ってましたミニサイズは廃盤により在庫が無くなりました・・・
ホームセンターによっては取り扱いの無い所も多いようで、確実な入手には
ネットショップの利用をオススメします。

ついでにWD-40のもう一つの難点はスプレー限定で細ノズルの妙な取り付け難さ!
最初、間違えてるのか戸惑うほど取り付け難さ・・・
毎回ギュッとやるからノズルが歪んじゃいます。これは早く改良して欲しいっす!


004.jpg
と、この様にお客様にお届けできるその日まで商品メンテに勤しんでおります!
お客様の参考になりましたら幸いです。それでは今回はこれにて!


>木部専用メンテナンス液はこちら
>最後に写っている ツァスタバ M70各種はこちら



本日のワンポイント情報!!
買取りで、FAL L1A1 自動小銃 (旧加工品) が東京店に入荷致しました。
お客様にご連絡中ですが、HP・詳細画像ともにアップしておりますのでどうぞご覧ください。

FAL L1A1 自動小銃 (旧加工品) のHPはこちら
FAL L1A1 自動小銃 (旧加工品) の詳細画像はこちら

2016.03.28 Monday

たこ焼きにおろしのたれをかけると地味に美味しい・・・

皆様こんばんは。

 

先日大阪店のほうに出張に行ってまいりましたアルバイト・ラクーンNです。

初めての大阪店勤務でしたので、皆様には大変なご迷惑をお掛けしたかと思いますが今後とも宜しくお願いいたします。

 

さて、今日は大阪店に行った事のない方にも大阪店の雰囲気がどんな感じなのか分かるようにレポートできればと思います。

 





自分が作業していた机から見るとこんな感じ・・・。

1フロアのみとなりますが、1フロアの大きさは東京店よりも広いです。

天井が高いのでより広く感じられますね。


03.jpg


ガンラックがとても立派です。(場所さえあれば自分の家にもこんなの欲しい!)

複数在庫のある銃は全てそろっており、どの銃もぴっかぴかに磨かれております。


04.jpg

AK系のような木目が違う銃はもちろん複数在庫してありますので好みに合わせて選べます。

05.jpg

また、1つの棚にたくさんの種類がそろえられているので『予算がこれくらいで何か欲しい!』みたいな場合は大阪店の方が選びやすいかもしれません。

06.JPG


反対側のショーケースには新しい銃やアクセサリーが入っております。

こういうのを見ると秘密基地のようなわくわく感がありますね。


07.jpg


こちらは店内中央に陣を構える水冷式重機関銃群。
東京店よりも機関銃の周りが広いのでゆっくりとご覧になることができるかと思います。

 
08.jpg

特にラフェッテに載った状態のMG42は、現在東京店ではお目にかかれないので一見の価値ありです。

09.jpg


東京店にはギャラリーができた古式銃ももちろん大阪店にも在庫しております。

社長選りすぐりの品がありますので、是非ご覧になってみてください。

 

他にもスリングからマニュアルまで各種アクセサリー類やスコープの在庫もございます。

もし大阪店の近辺までいらっしゃることがあれば是非お立ち寄りください。

今回ご紹介したMG42はこちら
同じくラフェッテはこちら


本日のワンポイント情報!!
買取りで、
カール・グスタフ m/45B 短機関銃(新加工品) が東京店に入荷致しました。
HP・詳細画像ともにアップしておりますので、どうぞご覧ください。

カール・グスタフ m/45B 短機関銃(新加工品) のHPはこちら
カール・グスタフ m/45B 短機関銃(新加工品) の詳細画像はこちら


2016.03.27 Sunday

こんなにお土産をもらって良いのでしょうか?

まいど! 自分がセコ過ぎるのか、お客様が太っ腹過ぎるのか判断に苦しんでいるシカゴ社長でございます!!


昨日都内某所に出張買取りに行ってきました。 おかげさまで無可動コレクション(殆どが旧加工)24丁と大量の付属品、軍装品が入荷しました。


20160327_832724.jpg

昨夜東京上野本店4階に運び込んだ無可動コレクション。 50口径やラフェッテなどの大物はシカゴ社長の体力では4階までは運べなかったので別に保管しています。←今のシカゴは若い人が多いので実際には運ぶことはないのですが…。 

欲張り社長はすぐに軍装品をイベントでは売りたいので夜なべして値付けをしてしまいました…。 今日のビクトリー・ショーまで体力を残しておかなければ「社長はイベントでは役にたたんなぁ!」と言われかねないのに、何をしているのですかね。

本日はスタッフの半数がビクトリー・ショー勤務、少ない店舗スタッフでHPアップ作業を頑張っています。 まずは無可動実銃から作業を始めていますが、もう少しお時間をくださいませ。
価格が決まっていませんので店頭にはまだ出ていません、お許しください。



20160327_832723.jpg
昔から集めておられたお客様なので、今では入手の難しい付属品が沢山ありました。 40年程前は米軍の放出品店でゴロゴロしてたそうです。 確かに私も中学生頃にはゴロゴロまでは無かったかも知れませんが(大阪だったから?)あったような記憶が微かにございます。50口径のアモ・ボックスにはダミーカートが満タンに詰った品が何箱も…。
M1 ヘルメットもいくらでもあった時代って凄いですね! 私の時代でも子供の小遣いで買えるのはベト戦時代のM2 ヘルメットくらいでした。 

今回の出張買取りは某買取り業者の目と鼻の先の場所だったので頑張って査定させて頂いたところ大変喜んで下さりました。 もう大喜びでご自身用に取って置かれる品(コレクション全てを売られるのでは無く、お気に入りを残しての整理でした)から珍しい無可動を4丁も無料でお土産として頂きました。 

コレクションを全てを処分するお客様は「アレもコレも持って行って!」と言われることはありますが、コレクションを続けられるのに高価な品をタダで頂く事はあまりありません。
この4丁、折角ご好意で下さったのでシカゴ社長のコレクションに入れさせてもらいましたが、余裕のある方は凄いですね!

「沢山集め過ぎたので、この部屋(他の部屋にも大量にあります)の品は全て処分するよ! 思い入れの品もあるけどまた欲しくなったら買いに行くから!! (別の場所から持って来た買取り予定外の品を)これはお土産として持って帰って!」

大阪人の私には理解の出来ない切符の良さですね、シカゴ社長とえらい違いです。

またこれから数日間、商品の整理に忙しくなりそうです。 無可動のHPアップは今週中に、付属品と軍装品はもう少しお時間をくださいませ。




本日のワンポイント情報!

出張買取で無可動実銃コレクション24丁と付属品&軍装品が多数入荷しました。 レアーズさん輸入品を含む旧加工品が殆どです。順次HPと詳細画像にアップいたしますので、今暫くお待ちください


コレクションの内訳は
ノリンコ 五六−1式 自動小銃、M1 カービン x 2丁、M2 カービン、トンプソン M1928A1 短機関銃、トンプソン M1 短機関銃 x 2丁、三八式歩兵銃、九九式短小銃、Kar.98k 小銃 x 2丁、M14 自動小銃、ステン MKII 短機関銃、M3 グリースガン 短機関銃、M3A1 グリースガン 短機関銃、スプリングフィールド M73 トラップ・ドア カービン、ヘンリー ライフル (復刻品、Uberti社製)、M66 イエローボーイ(復刻品、Uberti社製)、ウィンチェスター M92 ライフル、MP40 短機関銃、ブローニング M2 50口径 重機関銃、MG34 機関銃、MG42 機関銃、BAR 自動小銃などです。 

既にご予約を頂いている品もございますので、その際はご了承ください。





 

▲top